こんにちは。ひろポンプです!
”リスキリング”という言葉が世間的に一気に広まってきた影響で、本もたくさん出版されるようになりました。
その一方で、リスキリングを学ぶ上でどの本を選んだらいいか分からない人も多いのではないでしょうか。
- リスキリングの概念について詳しく勉強したい。。
- リスキリングが分かるおすすめ本を教えてほしい、、
- 初学者が本でリスキリングを学ぶときのポイントは?
リスキリングに関する本について、上記のような不安や疑問を抱く人もきっと少なくないはず。
そこで今回は、【今こそ読むべき】リスキリングの基本〜実践が学べるおすすめ本5冊というテーマで話を進めていきます。
この記事の筆者
宅建×不動産エージェントスクール『RENFREE』運営
不動産営業マン→月収50万円のフリーランスエンジニアへ転身
宅地建物取引士・FP2級・簿記2級などの資格を保有しています
終身雇用・年功序列が崩壊しつつある中で、リスキリングは必ず次世代の常識になるはずです。
「今こそ深く学ぶべきだ!」と思い立ち、実際にリスキリングに関連する本を読み漁りました。
また記事の後半では、初学者の方が本でリスキリングを学ぶときのポイントも解説しています。
ぜひ最後までご覧ください。
リスキリングの基本から実践まで学べるおすすめ本5冊
さっそく、リスキリングの基本から実践まで学べるおすすめ本5冊のご紹介です。
特徴を一言で添えながら、以下の通りにまとめてみました。
リスキリングのおすすめ本5冊
- 『リスキリング』全人類が買うべきリスキリングの完全版
- 『リスキリング超入門』人生100年時代を生き抜く4つのS
- 『実践リスキリング』演習問題でDXを導く人材を目指せる
- 『アンラーン戦略』学びなおしの第一歩であるアンラーン
- 『キャリアをつくる独学力』成長し続ける社会人の学び方
当たり前の話かもしれませんが、私自身が実際に読んでみて「本当によかった!」と感じたもののみをピックアップしました。
リスキリングを実践中、もしくは少しでも興味がある人は、必ず目を通してみてください。
『リスキリング』全人類が買うべきリスキリングの完全版
まず1冊目は『自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング』です。
リスキリングという言葉を一度でも耳にしたことがある全人類が買うべきリスキリングの完全版といっても過言ではないでしょう。
リスキリングの基礎概念はもちろん、個人・企業がどのようにリスキリングに取り組んでいくのかが全て詰まっています。
難しい用語も少ないため、リスキリング初心者にとっても、非常に読みやすい良書です。
リスキリングを学びたいなら当然、たくさんの情報をインプットするべきですが、ぶっちゃけこの1冊さえあれば、リスキリングの大枠を理解できちゃいます!
『リスキリング超入門』人生100年時代を生き抜く4つのS
続いて2冊目は『リスキリング超入門 DXより重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」』です。
メンタリストDaigoさんも推薦しており、リスキリングで人生100年時代を生き抜く方法が書かれている1冊。
『リスキリング超入門』では、リスキリングに必要なのは「4つのS」と定義されています。
リスキリングに必要な「4つのS」
- シナリオ思考(Scenario)
- スピード感(Speed)
- サイエンスマインド(Science)
- セキュリティ感度(Security)
タイトルが”超入門”となっていますが、社会人の学び直しを戦略的に詳しく記載されているため、応用までカバーされています。
世界との比較も描かれているので、日本の課題を痛感でき、行動意欲が自然と湧き上がってくるでしょう。
『実践リスキリング』演習問題でDXを導く人材を目指せる
次に3冊目は『実践リスキリング』です。
タイトルから分かる通り、演習問題が豊富に収録されているため、誰でもDXを導く人材を目指せる内容になっています。
リスキリングに限らず新しい言葉や概念を学ぼうとすると、どうしても聞き慣れない横文字ばかりで分かりにくいこともあるはず。
しかし『実践リスキリング』では、ストーリー性のある具体例をたくさん使っているため、スッと頭の中で理解しやすいです。
リスキリングと密接に関わるDXのビジネスモデルも深く学べるので、あらゆるビジネスパーソンにおすすめ!
『アンラーン戦略』学びなおしの第一歩であるアンラーン
続いて4冊目は『アンラーン戦略 「過去の成功」を手放すことでありえないほどの力を引き出す』です。
まず”アンラーン”の意味を簡単に説明すると、すでに学んできた知識・思考・習慣など忘れてリセットすることを指します。
リスキリングを始めるために、最も重要なのはこれまでに培ってきた固定概念を捨てること。
『アンラーン戦略』では、社会人の学び直しを始める第一歩であるアンラーンを深く学ぶことが可能です。
個人的には「中級者以上向けの本かな?」と思いますが、リスキリングでスタートダッシュを切りたい方はぜひ手に取ってみてください。
『キャリアをつくる独学力』成長し続ける社会人の学び方
最後の5冊目は『キャリアをつくる独学力 プロフェッショナル人材として生き抜くための50のヒント』です。
ここまでご紹介してきた書籍とは違い、リスキリングというワード自体は少なめですが、成長し続ける社会人の学び方が書かれています。
リスキリングで欠かせないのは、以下のような”独学力”と本書では唱えられています。
リスキリングに必要な「独学力」
- 学びのWhy:なぜ学ぶか
- 学びのWhat:何を学ぶか
- 学びのHow:いかに学ぶか
『キャリアをつくる独学力』は、変わり続けていく激動の現代の中で、自分のキャリアと人生を切り開ける最高の入門書です。
【初学者必見】リスキリングを本で学ぶときのポイント
ここまで、リスキリングの基本から実践まで学べるおすすめ本5冊をご紹介してきました。
「よし!そしたら私は◯◯を買ってみよう!」と思い立っていただけたら嬉しいです。
さて、ここからはリスキリングを本で学ぶときのポイントを深掘りしていきます。
私は不動産営業マンからシステムエンジニアへのリスキリングを達成していますが、ポイントを知らないまま突き進んだせいでかなり遠回りしてしまいました・・
今はリスキリングに関する良書が出揃っているので、これからリスキリングを目指す初心者の方はせっかくならこのタイミングでポイントを押させておきましょう。
自明:リスキリングを失敗させたくないなら本から学べ
言わずもがなかもしれませんが、リスキリングを失敗させたくないなら本から学びましょう。
リスキリングは2022年の新語・流行語大賞をきっかけに、最近ようやく認知度が高まってきました。
そのためインターネットにはまだ濃い情報がなく、本で学ぶのが正確でコスパも最高の方法です。
車という移動手段を知らなかったら歩くしか選択肢がないと同じようなイメージで、リスキリングを知らない人がリスキリングを成功させることは不可能に違いありません。
未経験の状態から新しくITスキルやWeb知識を身につけたいなら、リスキリングのやり方をまずは本で学んでいきましょう。
【行動あるのみ】リスキリングを成功させる唯一のコツ
今回ご紹介した5冊には、ある共有したことが記載されてました。
それはズバリ、リスキリングを成功させる唯一のコツは行動あるのみということ。
もちろんリスキリングの概念や進め方を本で学ぶことは大切なことです。
しかし、いくらやり方や方法を本でインプットしても、スキルや知識を得るためにはアプトプットによる行動しかありません。
当然ながら私も同感で、自分自身が行動するからこそ、様々な資格や実務で役立つスキルを私自身もゲットすることができています。
リスキリングにおすすめな資格やスキルは別の記事でまとめているので、下記のリンクからチェックしてみてください。
リスキリングのおすすめスキル・資格5選
-
【リスキリングで何を学ぶべき?】社会人のおすすめ資格・スキル5選
続きを見る
以上です。
リスキリングについて学べるおすすめ本5冊とポイントを余すことなくお伝えさせていただきました。
繰り返しになりますが、リスキリングはこれからの日本人にとって、避けては通れない道です。
今この瞬間だからこそ、本を読み込んで先行者優位を一緒に勝ち取っていきましょう!
それではまたどこかで(`・ω・´)
【リスキリングとは?】大人の学び直し
-
【リスキリングとは?】未経験から新しくスキルを身につける学び直し
続きを見る
リスキリングとリカレント教育の違い
-
【リスキリングとリカレント教育の違い】極論:類義語は知らなくてOK
続きを見る