【2022年】簿記3級&2級の合格に導くおすすめ直前予想問題集3選

PR 資格取得

【2023年】簿記3級&2級の合格に導くおすすめ直前予想問題集3選

2022年2月20日

こんにちは。ひろポンプです!

ビジネス的なお金の流れを学ぶ上で、”簿記(日商簿記)”は欠かせない人気の資格ですよね。

ただし簿記試験の直前の対策を、どのように進めていけばよいのか分からない人も多いのではないでしょうか。

  • 簿記3級・2級の予想問題集はどれを選べばいいの?
  • おすすめする直前予想模試の活用法が知りたい、、
  • 本試験前に難しい模試を解くことで不安になるのが嫌。。

簿記の直前予想模試について、上記のような悩みや不安を抱えているケースも少なくないでしょう。

そこで今回は、【2023年】簿記3級&2級の合格に導くおすすめ直前予想問題集3選というテーマで話を進めていきます。

この記事の筆者

大学生のときに独学で簿記3級・簿記2級に合格しました。
その他にも宅地建物取引士・FP2級・英検2級・漢検2級などの資格を保有。
勤務先のベンチャー企業で簿記の知識を活かし、セミナー講師を務めた経験あり。

私自身は直前予想模試のおかげで、簿記に合格できたと断言しても大げさな表現ではないと思っています。

なぜならば、簿記の本試験前に受かるかどうか正直ギリギリのラインだったのですが、直前予想問題集に取り組んだ結果、合格できるレベルまで引き上げてくれたと感じているからです。

上記の記載の通り、今まで他にも様々な資格を取得してきた“資格マニア”の私が、簿記試験の合格に導く直前予想模試の活用ポイントも詳しく解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

簿記3級&2級のおすすめ直前予想問題集3選

簿記3級&2級のおすすめ直前予想問題集3選

さっそく結論からお伝えしていきましょう。

簿記3級&2級のおすすめ直前予想問題集3選をご紹介していきます。以下の通りです。

簿記のおすすめ直前予想問題集3選

  • 『TAC直前予想模試』:本試験を擬似体験できる王道
  • 『まるっと完全予想問題集』:重要出題パターンを全て網羅
  • 『スッキリうかる 本試験予想問題集』:分かりやすい解説が人気

それぞれの魅力を詳しくご説明していきます。

お役立ちメモ

今回は試験直前に解く予想問題集に絞って、選りすぐりの3冊をピックアップしています。

基礎学力をインプットするためにおすすめのテキスト・問題集は、別の記事で分かりやすくまとめています。

下記のリンクからチェックしてみてください。

簿記のおすすめテキスト・問題集3選

【おすすめテキスト・問題集3選】簿記3級&2級の独学合格を狙える本
【おすすめテキスト・問題集3選】簿記3級&2級の独学合格を狙える本

続きを見る

『TAC直前予想模試』:本試験を擬似体験できる王道

まず1つ目は、『TAC直前予想模試』です。

本試験を擬似体験できる王道で、統一試験はもちろんのこと、ネット試験対策のために、本試験と同じシステムによる模擬試験プログラムも収載されています。

予想問題は4回分を収録。丁寧な解説付きのため、苦手分野克服にも役立つ1冊で、試験本番に向けた総仕上げに必須の問題集と言えるでしょう。

また『第○○回をあてるTAC直前予想模試』と試験回ごとに刊行されるため、まさに“直前”と言葉通りの良書ですね。

簿記合格を目指している人全員におすすめしたい直前予想問題集です!

『まるっと完全予想問題集』:重要出題パターンを全て網羅

次に2つ目は、『まるっと完全予想問題集』です。

“まるっと完全予想”と名称通り、重要出題パターンを全て網羅していると言い切っても問題ないでしょう。

収録されている予想問題はなんと簿記3級は10回分・簿記2級は12回分!

“ちょっとやさしめ”~“むずかしめ”の難易度を段階的にステップアップしていく仕様になっているので、挫折することなく着実にレベルアップすることが可能ですね。

「テキストも過去問も一通り勉強したけど、力が付いている実感が湧かない・・」と感じている人もおすすめの1冊です。

付録の「出題パターン対応表」を使えば、自分の弱点が浮き彫りになるため、対策すべき箇所が一目瞭然で分かるようになります!

『スッキリうかる 本試験予想問題集』:分かりやすい解説が人気

そして3つ目は、『スッキリうかる 本試験予想問題集』です。

テキスト+問題集で大人気の『スッキリうかる』シリーズの本試験予想問題集バージョンです。

収録されている予想問題数は9回分。『スッキリうかる』シリーズ特有のポイントとレクチャー付きの解説で、インプットしながら理解することができます。

これまでの学習を『スッキリうかる』シリーズで進めていた方にとっては、絶対に手に入れてほしい1冊ですね。

『スッキリうかる』シリーズと関連要素が強いため、テキストに戻って復習することで、より一層知識が深まりやすいでしょう!

簿記試験の合格に導く直前予想問題集の活用ポイント

簿記試験の合格に導く直前予想問題集の活用ポイント

ここまで、簿記3級&2級のおすすめ直前予想問題集3選をご紹介してきました。

「なるほど。。私は○○を選ぼうかな!」と考えていただけたら、とっても嬉しいです。

さて、ここからは簿記試験の合格に導く直前予想問題集の活用ポイントを深掘りしながら解説していきます。

当たり前の話ですが、おすすめの直前予想問題集を買い揃えただけでは、合格までの道のりは険しいままですよね、、

ぜひ今回お伝えするポイントを意識して、本試験までに準備を整えていきましょう!

もし迷ったら『TAC直前予想模試』に手に取ってみよう

ここまでの話を聞いて「直前予想模試の種類がたくさんあってどれにしたらよいか迷ってしまう、、」と感じてしまう人も多いかもしれませんね。

確かに今回ご紹介した3つはいずれもオススメではありますが、もし迷ったら『TAC直前予想模試』に手に取ってみましょう。

理由はいくつかありますが、一番大きな要因は、本番に最も近い状況で対策ができるからです。

先ほどもお伝えしたように『TAC直前予想模試』は“第〇〇回”のように試験ごとに発売されるため、法改正などにも常に最新状態でアップデートされています。

また予想問題の質だけではなく、“集中学習論点シート”や“仕訳カード”などの試験直前に役立つ情報も盛り沢山な点も他にはない魅力の一つです。

もっと詳しく

実際に私も『TAC直前予想模試』には、簿記3級・2級の受験前に大変お世話になりました(笑)

冒頭でも述べた通り、受かるかどうか微妙なラインだったのですが、総仕上げとして『TAC直前予想模試』を解いた結果、合格に繋がることができて本当に感謝しています!

当然ですが、直前予想模試だけを解いても合格できません

これまで直前予想模試の重要性をみっちり議論してきたわけですが、当然ながら直前予想模試だけを解いても合格できません。

テキストや過去問などの教材を使っての学習を経て、基礎的な知識があるからこそ、直前予想問題の効果が最大限に表れるはずですよね。

中には1~2週間で簿記2級に合格した強者も確かに存在しますが、僕は凡人中の凡人なので、しっかりと土台となる知識を勉強で身につけた状態で、直前予想模試の力を借りました。

周りに振り回されず、自分のペースで合格を掴み取っていきましょう!

簿記3級・2級の独学勉強法はこちら

【簿記3級は独学で受かる?】出身高校偏差値38の私が合格した勉強方法
【簿記3級は独学で受かる?】出身高校偏差値38の私が合格した勉強方法

続きを見る

【簿記2級合格】偏差値38高校出身の私が独学合格できた勉強法とコツ
【簿記2級合格】偏差値38高校出身の私が独学合格できた勉強法とコツ

続きを見る

中古は絶対NG!ケチらずに必ず最新版を購入すべし

「合格はしたいけど、お金はあまりかけたくない。。」という理由で、メルカリなどで中古の少し前の教材を買う人を見かけますが、本当にやめておきましょう。

私もお金のない学生の頃に簿記にチャレンジしたので、気持ちも十分理解できますが、中古は絶対NG!ケチらずに必ず最新版を購入すべしです。

もうお気付きの人も多いと思いますが、直前予想問題は最新のものでなければ意味がありません。

簿記に限らずですが、資格試験は出題傾向が移り変わっていくものですし、仮に法改正があった場合には、過去の教材は無価値のものに成り下がってしまいます。

特に簿記は2020年12月からネット試験が開始したため、それ以前の中古品であれば対応すらしていないでしょう。

合格することができれば、就職・転職やスキルアップなどで有利に働き、かかった費用は後ですぐに回収が可能なはずですよ!

『TAC直前予想模試』を購入する場合は、自分が受験する予定の簿記試験が“第〇〇回”なのか必ずチェックしましょう。

予想問題集は本試験より難しいので、点数が伸びなくてもOK

「予想問題集で点数がとれなくて、本試験前に落ち込んだり不安になったりしてしまう・・」と私の知り合いの反応やネットの声をよく耳にします。

少し安心してもらいたいのですが、予想問題集は本試験より難しいので、点数が伸びなくてもOKです。

それもそのはずで、本試験よりも簡単な直前模試を発売したら「おい!あんた達の直前模試が当たるって聞いたから買って勉強したのに、本試験の方が難しいじゃねぇか!!」とクレームが入るのが容易に想像できますよね・・

点数が悪くても1ミリも真に受けないのは微妙ですが、落ち込み過ぎない程度に「これが本番じゃなくてよかった!」とポジティブに捉えていきましょう。

ちなみに・・

実は私も直前に解いてみた予想問題集を難しいと感じた一人です。

そして恥ずかしながら、予想合格点に届かず、試験前に不安になってなかなか寝付けなかったのを今でも覚えています。。(笑)

でも大丈夫です。試験前に難しい問題を解いた経験をしたからこそ、本番中には焦らず取り組むことができました!

以上です。

簿記3級&2級のおすすめ直前予想問題集3選とその活用ポイントをまとめてお伝えしました。

簿記の知識は一生役に立つはずなので、合格を目指している方はぜひ最後のラストスパートをかけていきましょう!

この記事をご覧いただいた全ての方が、合格できるように心から祈っています。

それではまた別の場所でお会いしましょう(*’ω’*)

簿記合格におすすめのスクール3選

【厳選3社】簿記合格におすすめのスクール【3級と2級で使い分ける】
【厳選3社】簿記合格におすすめのスクール【3級と2級で使い分ける】

続きを見る

合否を左右する簿記のおすすめ電卓3選

【簿記検定におすすめの電卓3選】結論:カシオorシャープを選べばOK
【簿記検定におすすめの電卓3選】結論:カシオorシャープを選べばOK

続きを見る

英語と簿記を同時に学べるUSCPA

【米国公認会計士(USCPA)とは?】英語と会計を同時に学べる資格
【米国公認会計士(USCPA)とは?】英語と会計を同時に学べる資格

続きを見る

-資格取得
-, , , ,