【厳選3社+α】FPの合格におすすめの人気スクール【選び方も伝授】

PR 資格取得

【厳選3社+α】FPの合格におすすめの人気スクール【選び方も伝授】

2021年9月16日

こんにちは。ひろポンプです!

ビジネスや実生活で役立つお金の知識を学べる資格といえば、FP(ファイナンシャルプランナー)ですよね。

「今後のためにもFPのスクールを使って受験してみようかな」と検討している人も多いのではないでしょうか。

  • FP合格におすすめのスクールを教えてほしい。。
  • 優良な人気のある講座の見極め方ってあるの?
  • 独学と講座はどちらの方がいいのか教えてほしい、、

FP合格に向けて動き出すにあたって、上記のような疑問や悩みを抱えている人もきっと少なくないはず。

そこで今回は、【厳選3社+α】FPの合格におすすめの人気スクール【選び方も伝授】というテーマで話を進めていきます。

この記事の筆者

大学2年生のときにFP3級・FP2級に合格しました。
その他にも宅地建物取引士・日商簿記2級・英検2級・漢検2級などの資格を保有。
勤務先のベンチャー系不動産会社でFPの知識を活かし、セミナー講師を務めた経験あり。

これまでに様々な種類の資格に合格してきた“資格マニア”の私が、数多くあるFPの通信講座やスクールの中から3社+αを厳選しました。(+αと表現している理由はのちほど)

記事の後半では、FPのスクールを受ける前に知っておくべきことも余すことなくご紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

【厳選3社+α】FPの合格におすすめの人気スクール

【厳選3社+α】FPの合格におすすめの人気スクール

さっそく結論からお伝えしていきます。

FPの合格におすすめのスクール3社+αは以下の通りです。それぞれの特徴を一言で表しながらまとめてみました。

FPのおすすめスクール3社+α

馴染みのある昔から有名どころはもちろんのこと、ここ数年で急成長中のスクールも挙げてみました。

1社1社丁寧に魅力を解説していきます。

もっと詳しく

他にもおすすめの講座があったのですが、数が多すぎても選びにくいかと思うので、本当に良いと感じたスクールのみをピックアップしました。

(私も初学者のころ、たくさんの種類の中から「結局どこがいいの?」と迷ってしまった経験があったので、、)

これからご説明するそれぞれの特徴を踏まえた上で3社+αの中から選べばきっと後悔はしないはずです。

『スタディング』:圧倒的な低価格でコスパ◎

『スタディング』:圧倒的な低価格でコスパ◎

1つ目は、『スタディング』です。

歴史自体はこれからご紹介する他の会社より浅いですが、最近テレビCMでも時々流れていて、現在波に乗っているスクールです。

『スタディング』は、圧倒的な低価格でコスパがものすごく高いオンライン講座です。

FP3級・2級セットコースでは基礎講座・問題集・模擬試験込みで、受講料はなんと3万円台(時期による可能性あり)。FP2級までのスクールの業界の中で最も安いといっても過言ではないでしょう。

オンラインの教材に特化することで、教室や営業にかかるコストを削減できているため、低価格を実現できているとのことです。

また万が一申込をした年の試験に落ちてしまっても、お得な割引価格で次年度のコースへ申込が可能です。

そして合格を達成できた場合には、“合格お祝い制度”と称してAmazonギフト券が最大5,000円分進呈されます!(合格できたら実質2万円台です、、笑)

まずは無料セミナー・無料講座を試してみましょう。
>>『スタディング』はこちら

『ユーキャン』:最大12ヶ月までサービス利用可能

『ユーキャン』:最大12ヶ月までサービス利用可能

2つ目は、『ユーキャン』です。

みなさんも一度は耳にしたことがある大手スクール会社ですね。

過去10年で16,000人以上の合格実績があり、オリコン顧客満足度調査にて2020年1位を獲得しています。

『ユーキャン』のカリキュラムの学習期間は6ヵ月とされていますが、受講開始から12ヶ月までは追加料金なく、元々申込しているコース内の全サービスが利用可能です。

無理のない学習スケジュールで焦らずに合格を目指すことができるのが、嬉しいポイントです。

費用は6万円台と少々お高めですが、質問や添削指導など充実のサポート体制を考えると割安かなと感じます。

まずは無料で資料請求をしてみましょう。
>>『ユーキャン』はこちら

『フォーサイト』:質と量を兼ね揃えたカリキュラム

『フォーサイト』:質と量を兼ね揃えたカリキュラム

3つ目は、『フォーサイト』です。

2019年にオリコン顧客満足度調査で1位を獲得している人気のスクールです。

そして驚異の合格率を誇り、『フォーサイト』受講者の2021年5月のFP2級の合格率は、なんと92.8%とのこと!(ちなみに全国平均合格率55.61%)

『フォーサイト』の特徴は、質と量を兼ね揃えたカリキュラムです。

基礎講座・過去問・直前対策のテキストに加えて、学習スタート時にモチベーションUPを目的とした“資格マンガ”や勉強の進め方を網羅した“戦略立案編”など豊富な種類の副教材・補足資料が準備されています。

異常なまでに高い合格率の理由も、これで納得ですね。

「そんなにテキストや教材がよいものだったら、受講料も高額なんじゃないの?」と疑問に思った人がほとんどなのではないでしょうか。

確かに“基礎講座だけ”・“過去問講座だけ”などの単体の場合、1講座あたり5~6万円になってしまいますが、セットで申込をすると割引されて、6~7万円台におさえられます。

資料請求はもちろんのこと、“eラーニング”という学習ツールも無料で体験が可能です。
>>『フォーサイト』はこちら

『クレアール』:10,000円+税の業界最安値 ※3級のみ(+α)

『クレアール』:10,000円+税の業界最安値 ※3級のみ(+α)

最後にみなさんが気になってるであろう+αの発表です!

これまでは全てFP2級合格までを視野に入れていたものでしたが、「私はとりあえず3級まででいいわよ」という人に向けてご紹介です。

FP3級の合格におすすめなのは、『クレアール』です。

もしかしたら初めて名前を聞いたという人もいるかもしれませんが、『クレアール』は受験指導歴50年の老舗です。

『クレアール』の魅力は、10,000円+税でフルラインナップの教材と質問回数無制限のフォロー体制が揃っている点です。

ここまで万全なカリキュラムが整っていて、10,000円ジャストの価格設定はFP3級において、業界最安値と断言してもよいでしょう。

「ちょっと仕事が忙しくて、勉強時間がとれず不合格になってしまった」というときでも安心の試験2回対応型が採用されていて、“目標とする試験+1回”で最大2回の受験チャンスがある余裕を持った受講期間が設けられています。

詳細は下記のリンクから『クレアール』の公式ホームページをご覧ください。

>>『クレアール』はこちら

【結局どれ?】それぞれのスクールに向いている人まとめ

ここまでの話を聞いて「結局どれがおすすめなの?」とモヤモヤした人もいるかもしれませんね。

それぞれのスクールがどういった人に向いているのかをまとめてみました。

それぞれのスクールに向いている人

  • できるだけお金をかけたくない価格重視の人→『スタディング』
  • 手厚いサポート体制重視な人→『ユーキャン』or『フォーサイト』
  • FP3級のみ人→『クレアール』or『スタディング』のFP3級コース

“資格マニア”と私から見て、『ユーキャン』と『フォーサイト』ではそこまで大きな差はないと考えています。

テキストや教材、WEBサイトの使いやすさなどは人によって好みが分かれるので、まずは資料請求や無料体験を行ってみて、「こっちのほうが自分に合いそうだな!」と感じた方に申し込む流れでOKだと思います。

そしてあくまで私の意見ですが、『ユーキャン』と『フォーサイト』以上の値段がするスクールはちょっと高すぎる気がします、、、

いくらスクールに申し込んだとしても、勉強するのは自分自身です。『ユーキャン』『フォーサイト』以上のクオリティとサービスを求めても、あまり意味がないのではないかと思います。

また『ユーキャン』『フォーサイト』よりも何割か安いスクールも数多く存在しますが、「それ削っちゃうんだ、、ちょっとこのサービス不便、、」と少しばかり残念な気持ちになる人が出てくるかもです。。。

しっかりとお金を払うなら『ユーキャン』or『フォーサイト』、価格を重視するならとことん割り切ってオンライン講座に特化した『スタディング』を選ぶのが最もおすすめです。

繰り返しにはなりますが、FP3級のみの受験を検討している人は、『クレアール』が最もコスパがいいはずですよ!

ちなみに。。

「おれは極限にもっと費用を抑えたい!」という人は、『スタディング』のFP3級コースもアリです。

WEB学習に特化したカリキュラムのため、まさかの4,950円で受講が可能です。(安すぎ、、笑)

お金に余裕がない大学生にはベストかもしれませんね!(私が大学生に戻ったら『スタディング』のFP3級コースにしていると思います。本当にお金がなかったので、、)

FPのスクールを受ける前に知っておくべきこと

FPのスクールを受ける前に知っておくべきこと

ここまで、FPの合格におすすめのスクール3社+αを詳しく解説してきました。

「この講座してみようかな?」と少しでもご覧になった方の判断材料になっていたら、ものすごく嬉しいです!

ただここですぐにスクールに申し込みをするのは、ちょっと待ってください!!

ここからは、FPのスクールを受ける前に知っておくべきことをいくつかご紹介していきます。

「スクールになんて申し込むんじゃなかったわ、、」と後悔する前に、チェックしていただけると幸いです。

そもそもFP3級・2級ともに独学合格は可能だけど、、

ここまでこの記事を読み進めていただいた方の中には「通信講座やスクールで勉強するのも良さそうだけど、独学で合格できるなら独学もアリかも」と考えている人が意外と多いのではないでしょうか。

実はいうと、私はFP3級・FP2級ともに独学で一発合格しました。そもそもFP3級・2級ともに独学合格は可能だけど、、という話を少し深掘りします。

個人的な意見ですが、“合格することだけが目的”であれば、独学も全然アリだと思います。特にFP3級は合格率が約70%と高いため、大多数の方が独学でも十分合格を狙える難易度です。

ただし“ビジネスや実生活でFPの知識を活かしていきたい”という目的であれば、やはり今回ご紹介したスクール等に通って、深く理解をしていくのがベストな選択です。

もちろん独学でも知識はある程度身に付きますが、ビジネスや実生活で実際に起きる物事と結びつきにくいというデメリットが存在します、、

具体的には自動車学校で免許をとったけど、すぐに車を乗りますことができないイメージに近いかもしれませんね。

スクールで優秀な講師から学ぶ方が、圧倒的に深い知識やノウハウを吸収できるはずです。

あなたが“合格することだけが目的”もしくは“ビジネスや実生活でFPの知識を活かしていきたい”のどちらを優先するか次第ですね。

大学生の私はお金がない+ 就活で有利にするために“合格することだけが目的”だったので、独学を選択しました、、笑

独学での勉強法は別の記事でまとめています。気になる方はご覧ください。

FP3級・2級の独学勉強法

【FP3級に受かる】出身高校偏差値38の私が独学合格した勉強方法
【FP3級に受かる】出身高校偏差値38の私が独学合格した勉強方法

続きを見る

【FP2級合格】偏差値38高校出身の私が独学合格できた勉強法とコツ
【FP2級合格】偏差値38高校出身の私が独学合格できた勉強法とコツ

続きを見る

FP2級には受験資格が必要です

「ちゃんとスクールを選ばなかったから後悔してしまった、、」と残念な気持ちになってしまう場合で非常に多いのが、FP2級に受験資格が必要なことを知らなかったケースです。

実はFP2級は誰でも受けられる資格ではなく、下記の4つのいずれかの受験資格が必要です。

FP2級の受験資格

  • 3級FP技能検定の合格者
  • AFP認定研修を修了した者
  • 2年以上の実務経験
  • 厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者

やや複雑な話になりますが、ここで注目してもらいたいのは“厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者”で、スクールのコース内容によっては、FP3級に合格しなくても、FP2級を受験することができる点です。

今回私がおすすめしたスクールの中では、『ユーキャン』『フォーサイト』はいきなりFP2級を受験できる要件を満たすことができます。

『スタディング』はギリギリまでコストをカットしているため、FP3級に合格しなければFP2級を受験することができません。

もし今回の3つ以外のスクールを検討している人がいるのであれば、必ず申込をする前に確認しておきましょう。

お役立ちメモ

繰り返しになりますが、FP3級は難易度が低めで比較的簡単な試験です。

またいきなりFP2級を受験する場合、「受験会場の独特の雰囲気にのみ込まれてしまって、本来の実力を発揮できなかった、、」という人の意見もよく耳にするので、資格試験に慣れるためにもFP3級からチャレンジするのでも全然アリだと思いますよ!

仕事で活用→FP2級・実生活で活用→FP3級

身の回りの友人から「FP2級を目指すべきなのか・FP3級で十分なのか」という質問を受ける機会が多いので、同じような悩みを持っている人もきっといることでしょう。

ズバリ、仕事(ビジネス)でも活用するならFP2級・実生活だけで活用を考えているならFP3級の取得をまず目指していきましょう。

もちろん仕事で特に使う予定がない主婦の方でも、FP2級の資格を合格できるに越したことはありませんが、「いきなりFP2級はちょっと、、」と感じる人が大多数なはずです。

スクールでFP3級を学べば、十分に実生活で活用できる場面はたくさん登場してきます。

マネーリテラシーを高めて、自分自身の資金計画・節税対策などに役立てていきましょう。

迷ったらまずは資料請求or無料体験

最後にみなさんに絶対にやってもらいたいことが1つだけあります。

それは、迷ったらまずは資料請求or無料体験してみることです。

先ほどもお伝えしましたが、テキストや教材だけではなく、そのスクールが運営しているオンラインサービスの使い方に関しても、好き嫌いが分かれるはずです。

今回ご紹介したFP2級までのスクールには、全て無料で資料請求や体験講座を受けられるサービスがあります。(たまにいきなり申し込め!という講座もありますよね、、)

ご自身のイメージとギャップがないように、とりあえず受けてみるのが最良の手だと思います。

もちろん「やっぱりイイ感じ!」と思えば、そのまま本申込をすればよいですし、「ちょっと違うな、、」と思ったら他のスクールもしくは独学で合格を目指していくのを検討すればいいだけの話です。

まったくリスクは存在しません。行動したもの勝ちですね。

念のため、再度おすすめのスクール3社+αを載せておきます。

FPのおすすめスクール3社+α

以上です。

この記事の内容が少しでもあなたの背中を押すことができていたのなら、とっても嬉しいです!

FPは生涯ずっと役に立つ資格です。ぜひ合格を目指して頑張ってください!!

それではまたどこかでお会いしましょう(∩´∀`)∩

FPを取得するのメリット

【FP資格は役に立つ?】ファイナンシャルプランナーのメリットを大公開
【FP資格は役に立つ?】ファイナンシャルプランナーのメリットを大公開

続きを見る

FP合格を目指す『独学』vs『通信講座』

【独学or通信講座】結論:FP3級・2級はどっちでも合格可能です
【独学or通信講座】結論:FP3級・2級はどっちでも合格可能です

続きを見る

-資格取得
-, , , ,