こんにちは。ひろポンプです!
『stand.fm(スタンドエフエム)』は月間利用者数が100万人を超える大人気の音声配信アプリです。
音声コンテンツを楽しみ始めて間もないユーザーの中には、“SPP”という単語を目にしたり、耳にしたりすることも多いのではないでしょうか。
- stand.fm(スタエフ)でよく聞くSPPってなに?
- SPPになるメリットを詳しく教えてほしい。。
- SPPの承認をもらうための条件が知りたい、、
SPPに関して、上記の要望や疑問を抱えている方もきっと少なくないはず。
そこで今回は、【SPP】stand.fm(スタエフ)パートナープログラムとは?というテーマで話を進めていきます。
この記事の筆者
『stand.fm(スタンドエフエム)』のフォロワー数1,000人以上
200日間毎日更新済み・総再生回数は10,000回以上です。
>>『ひろポンプラジオ』はこちら
SPPを一言で表すと、stand.fm(スタンドエフエム)の中で収益化を行うことができる制度です。
数多くある音声プラットホームの中で、stand.fm(スタンドエフエム)の収益化の条件はそこまで難しいものではなく、まさに誰でも音声メディアで稼げるチャンスがあると言えるでしょう。
記事の後半では、SPPになるための条件も詳しく解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
音声配信アプリstand.fm(スタンドエフエム)のSPPとは?
stand.fm(スタンドエフエム)のアプリを起動すると、トップページにLIVE配信や収録配信などの音声コンテンツがズラッと並んでいるはずです。
そこで画面をスクロールしていくと、たまに【SPP】という表記を見かけることが多々ありますよね。
スタエフのSPPとは一体どういったものなのでしょうか?
詳しく解説していきます。
私自身もstand.fmを始めたばかりのタイミングで「SPPってなんだ?」と疑問に感じた一人でした。。(笑)
SPP=stand.fmパートナープログラム
SPPとは、stand.fmパートナープログラムの略です。
stand.fmの公式サイトでは、以下のように明記されています。
stand.fmパートナー プログラム(SPP)は配信者の収益化を支援することで、継続的な配信をサポートするためのプログラムです。
もっと分かりやすく言い換えると、『stand.fmの運営側に公式で認められた配信者』という位置づけで間違いないでしょう。
ちなみに・・
stand.fm全体の中でのSPPの割合は一切公表されていません。
ただ150日以上毎日スタエフを利用している私の感覚からすると、全体の5%もいない印象ですね。
再生時間に応じた収益化:1時間あたり4~6円
「SPPの定義は理解できたけど、何かメリットはあるの?」と疑問に思った人がきっと大多数ですよね。
実はSPPに承認されると、再生時間に応じた収益化を行うことが可能になります。
投稿した収録放送の再生時間に基づいた収益を受け取ることができます。
月に70万円近く収益を生み出している方もいらっしゃいます。
将来的には広告を表示し、その収益の一部を還元することを想定しており、再生時間還元対象チャンネルの投稿の前後に広告が挿入される場合があります。
収益還元率については利用状況を見ながら調整を行っています。詳細の内容については公平性や不正防止の観点のためお伝えできませんことご了承ください。
stand.fm公式サイトの記載を上記のかたちで抜粋しました。
「収益還元率の詳細はお伝えできません」と書かれていますが、過去の投稿で“2020年は1時間あたり4~6円”と公表されていたので、現在の単価も同じような金額と予想されています。
単純計算ですが、60分の投稿が2万回再生された場合、10万円前後の収益を受け取ることができます!
SPPにならなくても収益を得る方法は他にもあります
SPPの承認を受けると、再生時間に応じた収益化を達成できるのですが、現時点でのSPPの特典は以上です、、
過去にはSPPにしか利用できない機能として、月額有料課金のメンバーシップや音声配信をそのまま有料に設定できるコンテンツ販売があったのですが、現在はSPPでなくとも誰でも利用できるようになりました。
そのため今までの話を聞いて「あれ?意外とSPPになるメリット少ないかも?」と感じた人も少なくないはず。
実のところ、SPPにならなくても収益を得る方法は他にもあります。気になる方は下記のリンクからどうぞ。
stand.fm(スタエフ)で収益を得る方法4つ+α
-
【音声で稼ぐ】stand.fm(スタエフ)で収益を得る方法4つ+α
続きを見る
お役立ちメモ
とはいいつつ、SPPには“再生時間に応じた収益化”以外にもメリットがあります。
それはズバリ、『SPP=stand.fmの運営側に公式で認められた配信者』というブランドです。
TシャツにGUCCIのロゴが入っていることで信頼できるように、数多くの配信の中にSPPの文言があることで、「ちょっとこの人の配信聞いてみようかな」と思ってもらいやすくなるでしょう。
stand.fmパートナープログラム(SPP)になるためには?
ここまでSPPとはどういったものなのかを詳しく解説していきました。
「なるほど。でもSPPになるためにはどうしたらいいの?」という質問を、大勢の方が頭に思い浮かべたはずですね。
ここからは、stand.fmパートナープログラム(SPP)になるためには?というテーマで引き続き話を進行していきます。
SPPの承認を受けるための条件を深掘りしながらご紹介します。
SPPへのマスト条件:フォロワー数1,000人
改めて明確にすると、stand.fmパートナープログラム (SPP)になるためには、stand.fm(スタンドエフエム)の運営側の審査を受けて承認される必要があります。
stand.fmの公式サイトで以下のように公表されています。
チャンネルのフォロワー数が1,000人以上を審査の目安として設けさせていただいております。
また、審査内容はフォロワー数だけでなく、発信しているコンテンツの内容なども考慮します。詳細の審査基準についてはお伝えできない点をご了承ください。
ご覧の通り不明な点も多いですが、ここで唯一断言できるのは、SPPのためには、『フォロワー数1,000人』がマスト条件ということですね。
フォロワー数1,000人を目指す方法は、別の記事でまとめていますので、下記をご確認ください。
フォロワー数を伸ばすための5つの方法
-
stand.fm(スタエフ)でフォロワー数1000人に増やす方法5つ
続きを見る
フォロワー数以外の条件は公表されていません
先ほどのstand.fm公式サイトに文言として明記されていたように、SPPになるフォロワー数以外の条件は公表されていません。
ただ巷では、下記のような条件も満たさないとSPPになれないのでは?と憶測が飛び交っています。
SPPの審査に通過するための条件??
- 総再生回数が10,000回以上
- いいねの合計数が10,000回以上
- 継続配信期間(最低でも6ヵ月以上)
- LIVE配信での一定数のギフト(投げ銭)
- スタエフ以外での活動内容(Twitterやnote)
上記に並べたものは、SPPになった方々のブログやnoteを見ながらまとめた条件なので、あくまで噂に過ぎません。。
ただ一つ言えるのは、リスナーに満足してもらえる音声コンテンツを作り出し続けることが、SPPになるための一番の近道かと個人的に考えています。
もっと詳しく
私はフォロワー数1,000人・総再生回数10,000回を達成しておりますが、SPPの承認を受けられていません。
私の音声配信を聴いてくださっている方たちに、引き続き役に立つ情報を毎日更新していくのみですね!
音声配信市場は発展途上『先行者優位』を狙え
最後にお伝えしたいことは、音声配信市場はまだまた発展途上ということです。
音声配信をいつからやるか迷っている人は、『先行者優位』を狙って、早めに参入していきましょう。
音声広告市場は急激に伸び続けていて、2019年は7億円だったのに対し、2025年には450億円と約64倍も増加していく予想です。
現在は再生時間に応じた収益が60分あたり4~6円とそこまで高くない単価ではありますが、stand.fm(スタンドエフエム)のユーザーが増えていけば、金額がUPする可能性がありますし、個人の配信者に企業のスポンサーが直接つく未来だって考えらえます。
『音声メディアのみでご飯が食べられる時代』も決して夢ではないかもしれませんね。
『stand.fm(スタンドエフエム)』の始め方
-
【stand.fm(スタエフ)で音声配信】始め方・使い方を全て伝授
続きを見る
以上です。
stand.fmパートナープログラムであるSPPの概要をご説明してきました。
「私もSPP目指してみたい!」と決意してくださった方が一人でもいたら、とっても嬉しいです!
次はstand.fmにてお会いしましょう\(^o^)/
stand.fm(スタエフ)おすすめチャンネル5選
-
【stand.fm(スタエフ)おすすめチャンネル5選】人気ラジオ配信
続きを見る
『stand.fm(スタンドエフエム)』とは?
-
【stand.fm(スタンドエフエム)とは?】大注目の音声配信アプリ
続きを見る
おまけ:Amazon Audibleで音声学習を始めよう
音声メディアの波に乗り遅れたくない人は、『Amazon Audible(オーディブル)』がおすすめです。
約12万冊以上の書籍を音声コンテンツとして聴き放題。
通勤・通学途中や散歩・ランニング中などの、目は使えないけど耳が余っている時間を"ながら聴き”で有効活用できちゃいます。
そしてなんと今なら、30日間無料のお試し期間あり!
いつでも解約OKなので、万が一合わなかったら退会しても問題ナシですよ!
>>【30日間無料】Amazon Audible(オーディブル)に登録する
【無料あり】Amazon Audibleで音声学習
-
【無料あり】Amazon Audible(オーディブル)で音声学習
続きを見る