こんにちは。ひろポンプです!
「体育会出身の学生は、就活を有利に進められる」という噂を一度は耳にしたことがある就活生も多いのではないでしょうか。
ただし実際に体育会に所属している学生さんの中には、どのように強みを活かしたらよいか分からない人もいらっしゃいますよね、、
- 体育会系出身の学生は就活で有利なの?
- 体育会のアピールポイントや強みを教えてほしい、、
- 無料で使える就活サイト・エージェントが知りたい。。
体育会出身を就活に活用する上で、上記のような疑問や悩みを抱えている方もきっと少なくないはず。
そこで今回は、【体育会系出身の学生は就活に有利】強みの理由とおすすめサイト3選というテーマで話を進めていきます。
この記事の筆者
体育会出身で学生時代には様々な業界から内定を11社獲得。
不動産系ベンチャー企業で営業マンと採用担当を兼務した経験あり。
面接官として年間50人以上の学生さんの採用に関わってきました。
私自身も学生時代には体育会の部活に所属をしており、新卒の就活時にはその強みを存分に企業へアピールを行いました。
その結果、不動産・金融・食品・ブライダル・IT・人材などの複数の企業から内定をいただくことができたのです。
体育会に入っていた学生さんであれば、誰でも簡単に応用できるテクニックをお伝えした後に、完全無料で使えるおすすめの就活エージェント・サイト3選をご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
体育会系の学生は就活に本当に有利なのか?
そもそもの前提として、「体育会系の学生は就活に本当に有利なのか?」と思う人もいらっしゃるかもしれませんね。
まずはこの疑問に対して、就活生だった実体験だけではなく、面接官の立場も含めて答えていきます。
私自身も就活が始まる前のタイミングでは、この疑問がずっと頭の中にモヤモヤ残っていたので、スッキリさせましょう!
YESかNOで2択なら、答えはYESで有利です
先ほどの「体育会系の学生は就活に本当に有利?」という質問に“YES”か“NO”で2択しかないのであれば、答えは“YES”で有利です。
ただ気を付けなければならないのは、『体育会に在籍していた』という事実ではなく、『体育会を通した何を学んだか』が100倍重要でしょう。
単純に体育会に所属していただけでは、就活が有利になることは決してあり得ません。
また「体育会にいない他の友達より、体育会にいたオレの方が有利だぜ!」という勘違いもNGですね(笑)
“体育会出身”という実績はあくまで+αの項目であって、別に体育会に入っていなかった学生の中でも、飛びぬけて優秀な方々は大勢いらっしゃいます。
偉そうに物申していますが、大学生1~2年の私はまさしく勘違い野郎でした(笑)
体育会出身の学生が新卒採用に強い3つの理由
とはいいつつも、採用や面接の場で“体育会出身”が有利に働く機会は多々あるでしょう。
一般的に人事担当が感じる体育会出身の学生の強みは以下の3つが挙げられます。
この3つとご自身の志望動機やガクチカ(学生時代に力を入れたこと)、自己PRを織り交ぜてアピールすると好印象を与える確率がグッと上がるはずです。
体育会学生の強み①
1.体力がある
「え?体力なんて就活に関係ないでしょ?」と驚いた人もいるかもですが、社会人は意外と体力が必要なんです(笑)
一部の企業を除いて、基本的には週5日出勤するため、1ヶ月の3分の2は働くことになるはずです。
しかも学校の授業よりも拘束時間が長くなり、さらに社会人から一人暮らしを始める方からすると、休みの日は一瞬で終わります(笑)
もちろん「体力があります!」というアピールだけで、採用面接に合格することはありませんが、体育会出身の学生の強みとしてカウントしても問題ないでしょう。
体育会学生の強み②
2.上下関係に慣れている
「体育会といえば・・」と想像しやすいですが、上下関係に慣れていることは企業にとってもメリットを感じやすいポイントです。
ベンチャーの中のベンチャーでなければ、一般的には部長・課長・係長という感じで、立場や役割によって、上下関係のピラミット構造になっていることがほとんどでしょう。
“先輩と後輩”の関係で培った経験は、社会人の“上司と部下”のパターンでも必ず活かせるはずです。
体育会学生の強み③
3.継続力・忍耐力がある
『部活をやっていた学生=1つのことに長い間注力できる人材』というイメージを持つことがやはりどの会社でも多いはず。
そして学生の立場からしても、「学生時代には○○に全力で力を注いでいました!」と最もアピールしやすいですよね(笑)
日々の仕事もスポーツの練習も全く同じで、「別に毎日が最高に楽しい!」というわけではなく、苦い経験や挫折の繰り返しの先に、大きな成果があって、そのタイミングで達成感や充実感を感じると個人的には考えています。
体育会出身だからこそ、他の学生と差別化できる点であるので、継続力・忍耐力があることを惜しみなく主張していきましょう!
もっと詳しく
就活において、『志望動機』と『自己PR』が合否の8割以上を占めると個人的に考えています。
別の記事で詳しくまとめていますので、ぜひ下記のリンクからチェックしてみてください。
『志望動機』と『自己PR』の詳細はこちら
-
【新卒向け志望動機の書き方】採用担当を務めた面接官が教えるテンプレ
続きを見る
-
【新卒就活生必見】内定に直結する自己PRの作り方【面接対策もOK】
続きを見る
体育会で学んだことを社会人でどう活かせるのか
今回の内容で「これだけは持って帰ってほしい!」と願っている大切なことなので、改めてお伝えをします。
それはズバリ、体育会で学んだことを社会人でどう活かせるのかということです。
先ほども記載したように、『体育会に在籍していた』という事実だけでは何の価値もなく、『体育会を通した何を学んだか』が重要です。
さらに畳み掛けると、学生時代を捧げてきたスポーツで得た経験や学びは、今後の社会人生活でどんなことに役立つのかを、履歴書や面接の場面でプレゼンすることが内定への最短ルートだと私は思います。
団体競技ならチームワークの大切さ・陸上や水泳などの記録競技であれば己との向き合い方など、間違いなく将来に活かせるアピールポイントは無数にあるはずです。
きちんと時間を確保して、自分自身の20年前後の人生をきちんと振り返ってみましょう。
【完全無料】おすすめの就活エージェント・サイト3選
ここまで、“体育会系出身の学生は就活に有利説”を述べてきました。
「確かに有利そうなのは分かったけど、もっと効率よくアピールしていきたい!」と感じた学生さんが大多数かと思います。
ここからは、完全無料で使えるおすすめの就活エージェント・サイト3選をご紹介していきます。
以下の通りにまとめてみました。
おすすめ就活エージェント・サイト3選
- 『アスリートエージェント』:全ての体育会学生におすすめ
- 『OfferBox(オファーボックス)』:企業から直接オファーが届く
- 『ABABA(アババ)』:お祈りメールが特別なスカウトに変わる
体育会の学生に特化した就活エージェント・サイトをうまく使うことによって、自分自身の強みを活かしつつ、理想に企業に出会える一番の近道なはずですよ!
それぞれ詳しく特徴を解説していきます。
『アスリートエージェント』:全ての体育会学生におすすめ
まず1つ目は、『アスリートエージェント』です。
まさしくアスリートに特化した就活エージェントで、全ての体育会学生におすすめのサービスでしょう。
これまでに1,000人以上のスポーツ経験者に対して、就職支援を行ってきた実績があり、「競技しかしてこなかったから、何が自分に向いているのか分からない・・」というよくある悩みをバッチリ解説してくれます。
『アスリートエージェント』にしかない体育会・アスリート限定の非公開求人も多数あるので、これまでスポーツに注ぎ込んできた情熱は、次のステージでもきっと輝き続けるはずです。
お役立ちメモ
プロの就職アドバイザーがワンツーマンで、体育会の学生一人一人に寄り添ったフォローも魅力の一つです。
求人の紹介も面接対策も全て無料なので、まずは個別相談から始めてみましょう。
『OfferBox(オファーボックス)』:企業から直接オファーが届く
続いて2つ目は、『OfferBox(オファーボックス)』です。
学生がプロフィールを登録すると、そのプロフィールを見た企業から直接オファーが届く就活サイトです。
今でこそ“学生→企業”ではなく、“企業→学生”の逆求人型の就活サイトは珍しくなくなりましたが、『OfferBox(オファーボックス)』は数年前からサービス展開をしているパイオニア的存在。
実は私も学生の頃に『OfferBox(オファーボックス)』に登録を行い、特別スカウトが何社も届きました。
体育会に特化しているわけではありませんが、履歴書1枚で書ききれない、部活動で培った全てを『OfferBox(オファーボックス)』にぶつけてみてはいかがでしょうか?
きっとあなたのプロフィールに興味を持つ企業は数多くいるはずですよ。
『ABABA(アババ)』:お祈りメールが特別なスカウトに変わる
最後の3つ目は、『ABABA(アババ)』です。
「就活も頑張らないとだけど、まだ部活も現役で忙しい。。」という学生さんにオススメで、『ABABA(アババ)』に登録すると、お祈りメールが特別なスカウトに変わります。
もっと詳しく説明すると、最終面接までの実績を元にスカウトメールが届く日本唯一のサービスです。
NHKやTBSなどのメディアでも取り上げれており、現在大注目の画期的な仕組みとなっています。
「せっかく最終面接まで行ったのに落ちたしまった。。そしてまた1から他の企業を探し直しだ。。」という悩みを大いに解消してくれますね。
内定を獲得していても最終面接まで進んだ実績があれば利用OKです!
一つに絞らず複数のサービスを使って理想の企業を見つけよう
ここまでの話をご覧いただいて「確かに全部良さそう!でもどれに登録したらいいの?」と疑問に感じた人もいるかもしれません。
答えはいたってシンプルで、一つに絞らず複数のサービスを使って理想の企業を見つけようです!
就活エージェント・サイトによって、特色が異なるため、掲載されている求人が違っていることは日常茶飯事で起きます。
実際に私自身も就活中は、5~6社のサービスに登録して、優良企業を見落とさないように意識していました。
登録をするごとにお金がかかるのではあれば検討の余地はありますが、今回ご紹介した3つは全て完全無料です。
とりあえず登録や個別相談に進んで、自己分析や自己PRにも役立てていきましょう!
ちなみに・・
私が入社した会社は『リクルート』や『マイナビ』の大手サイトには求人広告を出していなかったです。
まさに掘り出し物が見つかるチャンス!ぜひ上記の就活サービスを活用してみてください。
以上です。
体育会出身の学生さんにとって、新卒採用・就活は未知の領域に思うかもしれません。
ただこれまでやってきた部活の方が、おそらく何倍もきつかったはずなので、安心してください(笑)
理想の企業に出会えることを心から祈っています(*‘∀‘)
それではまたどこかで!!
就活に役立つ資格・スキルTOP5
-
【やりたいことがない大学生おすすめ】就活に役立つ資格・スキルTOP5
続きを見る
新卒の採用面接で受かる7つのコツ
-
【新卒の採用面接で受かるコツ】人事担当者が教える合否ポイント7つ
続きを見る