• BUSINESS
    • BLOG
    • RECRUIT
  • 資格取得
  • REAL-ESTATE
  • PROGRAMMING
  • 音声メディア
  • その他
    • THOUGHT
    • PROFILE
    • SPORTS

blog-hiroponpu

ひろポンプブログ

  • BUSINESS
    • BLOG
    • RECRUIT
  • 資格取得
  • REAL-ESTATE
  • PROGRAMMING
  • 音声メディア
  • その他
    • THOUGHT
    • PROFILE
    • SPORTS
【新卒就活生必見】内定に直結する自己PRの作り方【面接対策もOK】

RECRUIT

【新卒就活生必見】内定に直結する自己PRの作り方【面接対策もOK】

2022/1/15    採用, 新卒, 自己PR

こんにちは。ひろポンプです! 新卒の就活を進めていくにあたって、履歴書や面接ごとに『自己PR』を書いたり話したりしますよね。 それだけ選考基準の重要な要素である『自己PR』ですが、自分の強みを言葉にし ...

【新卒向け志望動機の書き方】採用担当を務めた面接官が教えるテンプレ

RECRUIT

【新卒向け志望動機の書き方】採用担当を務めた面接官が教えるテンプレ

2022/1/15    志望動機, 採用, 新卒

こんにちは!ひろポンプです。 新卒採用において、『志望動機』は書類選考や面接で必ず聞かれる項目ですよね。 ただし就活を始めたばかりの学生さんの中には「志望動機なんて全く思いつかないよ。。」と感じる人も ...

【賃貸物件の仲介手数料無料はなぜ?】不動産会社の仕組みとデメリット

REAL-ESTATE

【賃貸物件の仲介手数料無料はなぜ?】不動産会社の仕組みとデメリット

2022/5/15    不動産, 仲介手数料

こんにちは!ひろポンプです。 お部屋探しをする上で『仲介手数料無料』と謳っている不動産会社ってよく見かけませんか? 賃貸物件を契約する際にかかる費用を抑えられるのは嬉しいですが、仲介手数料無料の不動産 ...

【Web面接・オンライン面接】注意すべきマナーと内定の為のコツ

RECRUIT

【Web面接・オンライン面接】注意すべきマナーと内定の為のコツ

2022/1/15    Web面接, オンライン面接, 採用, 面接

こんにちは。ひろポンプです! 就職活動において採用面接は自分をアピールできる絶好の機会ですが、逆にミスをしてしまうと企業に悪い印象を与えかねません。 またコロナの影響で、実際に会社に行って対面での面接 ...

【内見のポイント11選】一人暮らしの賃貸物件でチェックすべき項目

REAL-ESTATE

【内見のポイント11選】一人暮らしの賃貸物件でチェックすべき項目

2022/5/15    不動産, 内見

こんにちは。ひろポンプです! 賃貸物件の契約する前には、室内を実際に見て確認をする『内見』を必ず行いますよね。 ただ内見といっても、初めての一人暮らしや引っ越しに慣れていない方からすると、「何をどこか ...

【良いお部屋探し=良い不動産屋選び】賃貸仲介会社の選び方4つのコツ

REAL-ESTATE

【良いお部屋探し=良い不動産屋選び】賃貸仲介会社の選び方4つのコツ

2022/5/15    不動産, 不動産会社, 選び方

こんにちは!ひろポンプです。 インターネットでお部屋探しをするのが当たり前になった現代ですが、最終的には不動産屋に内見を依頼して物件の室内を見せてもらう必要があります。 ただし世の中には数多くの不動産 ...

【賃貸契約のお金】初期費用の内訳と安く抑えるおすすめの方法5つ

REAL-ESTATE

【賃貸契約のお金】初期費用の内訳と安く抑えるおすすめの方法5つ

2022/5/15    お金, 不動産

こんにちは。ひろポンプです! お部屋探しを行う際には、物件の間取りや立地だけではなく、お金の面も考えなければなりませんよね。 その中でも、賃貸契約の初期費用は家賃の何倍もの金額がかかるため、慎重に検討 ...

【民法改正】不動産賃貸借で抑えておくべき3つのポイントと対応策

REAL-ESTATE

【民法改正】不動産賃貸借で抑えておくべき3つのポイントと対応策

2022/5/15    不動産

こんにちは。ひろポンプです。 2020年4月、120年ぶりに民法改正が行われました。 民法改正で不動産の賃貸借に対してどのような影響があるのか 不動産賃貸管理会社としてどのような対応をすれば良いのか ...

« Prev 1 … 15 16 17
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ひろポンプ

ブログ×プログミング×音声配信×YouTubeを人生の軸にしています。 新しい時代を個人の力でコツコツ歩んでいきましょう!

Profile

よく読まれている記事

【独学で宅建合格】偏差値38高校出身の私が受かった勉強法とコツ 1
【独学で宅建合格】偏差値38高校出身の私が受かった勉強法とコツ

こんにちは!ひろポンプです。 ”宅地建物取引士”は数ある国家資格の中でもトップの人気を誇ります。不動産業界へ就職する方であれば取得必須と言われていますよね。 ただし合格率が低く、難易度もかなり高いため ...

【stand.fm(スタエフ)おすすめチャンネル5選】人気ラジオ配信 2
【stand.fm(スタエフ)おすすめチャンネル5選】人気ラジオ配信

こんにちは。ひろポンプです! 音声メディアの盛り上がりで、stand.fm(スタンドエフエム)のアプリをインストールしている人も増えてきましたよね。 ただ始めたばかりの時点では、どのチャンネルの音声配 ...

【賃貸物件の”インターネット無料”の表記は嘘?】デメリットと対応策 3
【賃貸物件の”インターネット無料”の表記は嘘?】デメリットと対応策

こんにちは。ひろポンプです! お部屋探しの希望条件で『インターネット無料』と検索して、賃貸物件を調べている人も多いのではないでしょうか。 ただし、インターネット無料の詳細を確認しないまま、お部屋の契約 ...

【資格の独学に向いてない人の特徴5つ】スクールに通うのもアリです 4
【資格の独学に向いてない人の特徴5つ】スクールに通うのもアリです

こんにちは!ひろポンプです。 コロナの影響で空いている時間が増えた結果、「資格の勉強をしよう!」と決意した方もきっと多いと思います。 「今後の人生で役に立てたいから」「仕事をする上で必要な資格だから」 ...

【実体験】未経験から独学でWebエンジニア転職を目指すロードマップ 5
【実体験】未経験から独学でWebエンジニア転職を目指すロードマップ

こんにちは。ひろポンプです! 昨今は空前のwebエンジニアブームですよね! 未経験からwebエンジニアへ転身を考えている人もかなり多いのはないでしょうか。 ただしWebエンジニアは専門職のため、途中で ...

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

blog-hiroponpu

ひろポンプブログ

© 2022 ひろポンプブログ